2015.07/30 [Thu]
137.私の部屋にて。
昨年末から今年にかけて、少々大掛かりなリフォームをいたしました我が家。
エアコンも、でかい業務用の室外機が一台で家中を賄う天カセタイプをやめまして、
全室、一台ごとに室外機のあるごく普通の壁掛けタイプにしました。
で、これが私の部屋のエアコンなのですが。

勝手にお掃除してくれる機能やら、部屋の間取りや人がいるかどうか、また人数や人の動きなど、
様々なことを検知して細かく調整してくれるという優れものだそうで。
まさに、エアコン様々なのです。
さてこの私、この猛暑に負けて、エアコンを使い始めたのですが・・・・・・・・・。
なぜか、このエアコン様ときたら、私の存在を無視すること多々!!!
エアコンを入れているのに、だんだん暑くなってくるのでよく見たら、
在室モニターのランプが消えてる!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー?!私、ちゃんとセンサーの範囲内にいるよ?
他の人がいるときは正常に作動してるし、故障している訳ではなさそうなんだけど・・・・・。
で、今度は、エアコンを入れて、部屋から出てしばらく家事をしておりまして。
部屋に人がいなくなると、賢いエアコン様は自動的に省エネ運転します。
だいぶ時間も経っちゃったから、部屋、暑くなってるだろうなー。
そう思って部屋に戻ったのですが。
((((~~▽~~ ;)))さ、、、寒い?!
エアコン様、盛大に部屋を冷やしてくれております。
あら、今日はやる気満々ですねぇ。
なにげに在室モニターを見ると、複数在室中・・・?!

なんでやねーん!!!凸(--メ)
って、誰もいないはずの私の部屋にいるのは誰ですかーーー?!
で、案の定、私が部屋でPC作業をしていたら、エアコン様はおとなしくなりました・・・・・。
なかなか笑わせてくれるではありませんか・・・・・(´▽`)
時々、私ってば実は幽霊だったのかしらん?とか思ってみたりして(* ̄m ̄)
(映画の『THE OTHERS』みたいに。)
ここ最近、深夜に1人、PC作業をしながら、TVの大画面で『本当にあった怖い話』系の番組ばかり
見ていた(というか、流しっぱなしにしていたのですが)のがいけなかったかしら。。。
エアコンも、でかい業務用の室外機が一台で家中を賄う天カセタイプをやめまして、
全室、一台ごとに室外機のあるごく普通の壁掛けタイプにしました。
で、これが私の部屋のエアコンなのですが。

勝手にお掃除してくれる機能やら、部屋の間取りや人がいるかどうか、また人数や人の動きなど、
様々なことを検知して細かく調整してくれるという優れものだそうで。
まさに、エアコン様々なのです。
さてこの私、この猛暑に負けて、エアコンを使い始めたのですが・・・・・・・・・。
なぜか、このエアコン様ときたら、私の存在を無視すること多々!!!
エアコンを入れているのに、だんだん暑くなってくるのでよく見たら、
在室モニターのランプが消えてる!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー?!私、ちゃんとセンサーの範囲内にいるよ?
他の人がいるときは正常に作動してるし、故障している訳ではなさそうなんだけど・・・・・。
で、今度は、エアコンを入れて、部屋から出てしばらく家事をしておりまして。
部屋に人がいなくなると、賢いエアコン様は自動的に省エネ運転します。
だいぶ時間も経っちゃったから、部屋、暑くなってるだろうなー。
そう思って部屋に戻ったのですが。
((((~~▽~~ ;)))さ、、、寒い?!
エアコン様、盛大に部屋を冷やしてくれております。
あら、今日はやる気満々ですねぇ。
なにげに在室モニターを見ると、複数在室中・・・?!

なんでやねーん!!!凸(--メ)
って、誰もいないはずの私の部屋にいるのは誰ですかーーー?!
で、案の定、私が部屋でPC作業をしていたら、エアコン様はおとなしくなりました・・・・・。
なかなか笑わせてくれるではありませんか・・・・・(´▽`)
時々、私ってば実は幽霊だったのかしらん?とか思ってみたりして(* ̄m ̄)
(映画の『THE OTHERS』みたいに。)
ここ最近、深夜に1人、PC作業をしながら、TVの大画面で『本当にあった怖い話』系の番組ばかり
見ていた(というか、流しっぱなしにしていたのですが)のがいけなかったかしら。。。
スポンサーサイト
- at 00:32
- [ちょっと不思議な話。]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
無意識下の…
ポータルも開いている様子です。上昇に絶好の機会かと…
ちなみに私のほうはFBで一応“清田益章氏”とお友達承認が出来ました…